cametekの日記

かめりあの日記です。 http://cametek.jp/ http://twitter.com/cametek/

長三度上(下)への転調は認識しにくい

掲題の通りです。一体何故なんだ…

概要

長三度上/下への転調って認識しにくいよな~、と思ってはみたものの、何故認識しにくいのかがはっきり不明だったので改めて調べました。

調査

「スケール内で共通する音」がキモなのではと思っていたので、転調前後の共通音数を重点的に調べた所のがこちらの表になります。

f:id:cametek:20180905103403p:plain

スケール内で共通する音数が最も低い転調は、それぞれ2個の短二度上下・増四度/減五度上下となっています。

実状

とはいえ、ポップミュージックじゃ短二度上下は頻発するというのは皆さん知っての通り(?)です。その上、増四度/減五度上下はほとんど出現しないというのが相まって、前者はより認識しやすく、後者は必要がない、という感じなのかなと考えています。

また調号の変化を見てもその通りで、6個変化の増四度/減五度上下、5個変化の短二度上下がそれぞれ最も変化が多く、そしてその次が長三度上下になっています。この辺りが原因で認識しにくくなっているのではないか、と結論しました。

ちなみに

異名同音を含めると面倒くさくなるので何卒触れないようにお願いします。

結論

長三度上(下)への転調は認識しにくい。

以上です。

 

8/19の夢日記

先日夢日記を書くぞ!と意気込んだ次の日にしっかり夢を見たのですが、あまりにも支離滅裂すぎて、記事化で全てがストップしていました。諦めずにがんばります。

 

自分かめりあを含めた十数人で旅行に行くことになったのですが、舞台は既に自室(かめりあルーム)から始まります。どっちだよ(困惑)

数人ずつくらいで割り振られた自室 a.k.a. 宿泊部屋*1(迷惑千万)をつついていると、そのうちの一人*2が自分に対していきなりプラグインの話を始めました。やれ「リバーブは何を使ってるの?」だの、やれ「そのリバーブは低音の質と音場が悪い。クソだから使わないほうが良い」「(非実在なメーカーの非実在なリバーブプラグイン名、失念)を使うべきだ」だのと言ってきます。あったまきた…(憤怒)夢の中といえどお前後で◯してやるからな。と思ったのを強く覚えています。こいつは後々また出てくるので仮にXとしておきます。とりあえず話し合わせとこ…

そんなクソ野郎がいたので自分は全てをほっぽり出して外に外出、夜は既に夜間。すると同じ旅行のメンバーの2人が外におり、出くわしてしまいました。その2人はテンションが上ってしまい(何故?)、レナウン*3を大声で歌いながら走り回りはじめてしまいます。キメてるんだろ?当然のことながら苦情が入り、生贄として他の旅行メンバーの1人&その友達(仮にBとします)が追われる身になってしまいました。とばっちりにも程が有るんだよなぁ…。捕まればそこに待ち受けているのはもちろん。2人は逃げ惑います。

一部始終を見ていたところ、逃げ回っていたBがを「なすりつけてきた」ため、が自分の元へ…。スタンド攻撃か何か?そのおかげで自分は周りの人からBに見えるようになってしまいました。あまりにも過剰すぎるなすりつけ方に呆然。困った自分は生贄として捕まるのを避けるため、一旦逃避します。この夢始まって以降クソ野郎しか出てきてないな…

その足でひとまずしゃぶしゃぶを食べに来ました!しかしながら冒頭に現れたクソ野郎ことXが、なぜかこのしゃぶしゃぶ店でタレ用のゴマを擦っています。ゲロ以下の野郎だと知っている自分はしゃぶしゃぶを諦め、ひとまず店の奥(バックヤード)へ。おそらく「から逃げないと」という意識のためと思われますが、この周辺以降、自分の夢とはいえ全く理解ができません。申し訳ございません。

店の奥で任せられた(何故?)のはプレス機に物を突っ込む仕事。安全装置もないうえ目の前でガンガン物がプレスされていく職場、危ないなぁ…と率直に感じます。と思った矢先に、何か物が詰まって動かなくなってしまったプレス機。人に手伝ってもらい取ってもらったところ、それは真っ黒焦げのスーツケースでした。

そして事態は急変します。

プレス機を再始動した次の瞬間!スーツケースが爆発!そしてその中からは紫の煙が立ち上り、悪霊ピクセルピエロ*4が出現!我々を食べようとスーツケースから飛び出し空中を追いかけてきます。

悪霊に触れるともちろん死。残機を失います。2回ほど死んでしまったのですが、なんとなくパターンが見えてきた自分。スーツケースの周りを反時計回りに二回回って、その後は攻撃を避けて…。というパターンで回避ができるようです。まるでゲームみたいだぁ(直喩)

とはいえ夢の中ということもありなかなかスムーズに行かず、なんかこのキャラ使いにくいな、エディットしよと思ったところで夢から覚めました。

 

総評

支離滅裂すぎるし、実在の人物がクソ野郎ナイズされた状態で出てくるし、本当に困った
★☆☆☆☆(1/5)

*1:自分の部屋に泊まるのか…

*2:この人はみなさんのよく知っている人ですが、実名を挙げるのはあまりにNo Goodなので隠しておきます。みなさん自身で、どなただか想像してみてください。

*3:レナウン娘 - ニコニコ動画

*4:ピクセルピエロ」だ!と思ったのは確かです。がそれは何かと言われると説明しづらく、強いて言えばドラクエデスタムーア最終形態のようなモンスターが顔だけで浮いており、そしてその顔は映画「ピクセル」のような3Dでピクセレートされたピエロで、その回りにはBotWのガノンドロフのような煙が渦巻いている、というものでした。マジで何なんだよ

夢日記をつけることにします(次の夢から)

夢日記を付けます

以前、数年(5~6年ほど)夢日記を付けていたのですが、ふとした拍子に夢日記テキストを全消去してしまい、意気消沈、もうこんなことはやめよう。足を洗おうと決意。

とはいえ、機会があったらまた夢日記を付けたいなと思っていた所、はてブで書いたら良い…良くない?という天啓があり、ちょっとやってみるかと思い立った所です。

知っての通り、夢というのは忘れやすく、いつ見るのかタイミングが読めないため、一旦「夢日記を書き始めるよ」という事だけ宣言(define)しておくことにします。

作業机を新調しました

特にオチのない、ただ机を買い替えたという記事です。

久しぶりにはてブを更新するのが目的であると見られています。

新調した、作業机を

f:id:cametek:20180809034755j:image

こちらが新しい作業環境になります。何が変わったんやねんと言われましても…申し訳ありません…こちらの把握不足です…はい…相済みません…
古い環境の写真は後述の理由で撮り損ねました。

 

f:id:cametek:20180809035404j:image

こちらはどうしても古い机が見たい、という古い机が好きな方のための、少しだけ古い環境の机が写っている写真です。
「キーボードが汚い💢」などと文句をつける人の元には、深夜怖いおばけが現れ、犯罪告白のツイートを勝手に投稿するなど、怖い事を起こすそうです…。


f:id:cametek:20180809034758j:image

新しい作業机はガス昇降機能がついたつよいテーブルを買いました、この理由も後述。床から90cmというかなり高い位置で運用する予定です。

ちなみに机はこいつの120cm幅と90cm幅を1台ずつ、計2台導入しています(出費)…。以前L字テーブルだったので、120cmを前面、90cmを右面というように1台ずつ使っています。


タンスのゲン【ワンタッチ UP DOWN】 昇降式スタンディングデスク 幅120 キャスター付き ガス圧式 PCデスク ブラウン×ブラックフレーム 45400001 02

 

何故机を買い替えたのか

  1. これ以上座っていたくなかった。

    以前にもツイートしたことがあったのですが、歩くだけ/止まっているだけで動悸が止まらなくなったり、輸血寸前まで行ったりと結構ひどい出血&それに伴う貧血を起こすようなお尻を持っています。

    現在は手術の結果、とりあえず出血は治まっているので貧血も治まっている、という状況なのですが、どうやら再発することがあるようです(3割程度と聞きました)。座って1日12時間とか作業している日々を過ごしていると、完全にサイレント死の宣告状態だと感じています。

    なので最近は椅子の使用をやめて、膝立ちの状態で作業を続けていることが多くなりました。ただ膝立ちは膝立ちで、膝がマジでヤヴァイ(死語)し、あぼーん(死語)するので、立って作業できる環境キボンヌと思っておりました。

  2. 古い机の耐荷重量が15kgだった。
    そこで「新しい机ほしいな~、今使ってる机ってどんなスッペクなんだろ?」とググった所、耐荷重量が15kgしかありませんでした。机の上にはディスプレイが3枚、スピーカーが1対=2台、その他色々に加え作業中はもちろん腕を乗せたり肘をついたりしています。骨組みがガッツリたわんでいました。ビビるわぁ!茂美怖いでしょう…?
    という二重の理由もあり、急いで購入したはいいものの…

何故古い環境の写真が無いのか / 何故今買い替えたのか

11日着だった予定の机が8日に届くという奇襲を受けました。早く届けて下さってありがとうございます。
コミケ後であれば時間もあるし、と考えていたのですが、シンコペーションに乗り切れなかった(モタった)という所ですね。普通であればまずスペースを作ってから、という段取りで進める(そうですよね?)のですが、今回は予め机を崩している時間がなく、これは一本取られたなと…。

そして新しい机が搬入されてしまい部屋から出れない、トイレに行けない、下部漏出リスクの上昇といった重篤な不具合が報告されたため、古い環境の写真を取る暇もなく清掃、古い机の解体、新しい机の構築、といきなり進めてしまったのが原因です。

ちなみに作業自体は休憩込み9時間程度で終了!意外と早く落ちたな~(嬉しい誤算)古い机の解体はもちろん崩すだけなので比較的速攻(L字テーブルなので組み立てはかなり大変でした)なんですが、新机の組み立てが簡単だったので、半日程度で終了したのが非常にありがたかったですね…。

 

新しい机について

もちろん立って作業ができるよう、机の位置の高いデスクを購入しました!冒頭、写真の「床から90cm」というのはこのためでした。また写真の通り、3枚のディスプレイはやや縦長に配置していますので、通常使用時はディスプレイの最上部が床から150cmくらいになっています。14万cm!?(成層圏

そしてスピーカーやディスプレイなど、諸々を乗せられるという事を見越して購入した新机。耐荷重量が…100kgです…(最強)その上、禁じられたテクノロジー・最先端技術「ガス昇降」が付いているのでテーブルの高さを上下でき、座っての作業と立っての作業を切り替えられます。
と思ってたんですが、机に乗せた物々がマジで重すぎて、昇降レバーを引いたらズボ!と下がってうんともすんとも言わなくなりました。耐荷重量100kgと普通に100kg持ち上げられるっていうのは明らかに別なんだよな。かめりあはアホ バカ
結局、机の下に潜り込んで最大の力(マキシマム・フォース)(背筋や脚部の筋肉など)で机を持ち上げながらレバーを操作すると、ガスの力と自分の力(マイ・フォース)が合わさって机の昇降ができるという事に気付きましたので、一件落着です。

少なくとも上記のスピーカーやディスプレイなどを乗せたくらいじゃビクともしない強い机を手に入れられ、とても良かったと思うことにします。意味もなく上げ下げをするんだ!

 

というわけで新しい作業机の紹介でした。どうでしたか?自分はもう、組み立て中に電動ドライバーの先っぽがどっか行ってしまうので気が狂いそうでした。

 

 

いつの日か、その机がお尻を救うと信じて

Pokémon GO Plusをカスタムしました

まずはカスタム前後の写真

f:id:cametek:20180329185937j:plain

(右)改造前、(左)改造後、モンスターボール部分の見た目とベルトが変わっています


Pokemon GO Plusはマジで便利

ポケモンGOやってますか?最近アプデが超アツいので楽しいですよ。課金はすると楽しい(真理)ですが相当健全な額です。1万円も突っ込んだら普通に余る額です。

で、ポケモンGOをやられている人ならGO Plusがいい感じです。
個人的には逆利き手の手の平に握るように付けておくことで、片手で操作ができ瞬間的にポケモン捕獲・ジムでのアイテム獲得ができる「片手持ち」をオススメしています。


Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

 でも赤青バンドが目立つし…

結構目立つんですよね。そして2個以上持っていると全く見分けがつかなくなってしまうという欠点を抱えています。もっとおしゃれになってほしかった。

 

そこでカスタムをすることにしました

前からやってみたかったので。

メリット
  • 見た目が良くなる
  • 2個以上持っていても見分けがつくようになる

  • パーツはAmazonで全部買えるので手軽

  • 時間もそんなにかからない(15分位)
デメリット
  • カスタム費が高い
    後ほど紹介しますが、4,000円弱くらいかかりました。ほぼ本体の額!
  • ちょうどいいバンドがない
    自分は手が大きいので、上記の「プロ持ち」をしようとすると相当窮屈でした。ベルトを伸ばしたり、キリで穴を1個追加したりで解消しています(無理矢理)。手の小さい方もちょっときついかも。
  • 電池交換のために開けるのが一苦労
    超大変!というほどではないですが、ピッタリベルトがハマってしまうので、ピンセットかペンチなどで少し力を入れてベルトを引っ張り、隠れているネジ穴を露出させる必要があると思います。

案の定ですが、この記事の内容は全て当人の責任で行って下さい。この記事の内容を行ったことによって生じた損害は責任を負いません。メーカーによる保証等も受けられなくなる可能性が高いです。必ずその責任を確認して下さい。

もし、このかいぞうをしたいときは、かぞくのひとにそうだんして、ひとりではやらないようにしてください。

 

必要なもの

Pokémon GO Plus


Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

オススメです。

 

Pokémon GO Plus用スキンシール(2,000円くらい)


ポケモン GO PLUS 用 スキンシール カバー シール ケース 高級素材 側面対応 丈夫で長持ち 保護 木目調 アイボリーウッド 高級感のある手触り 切れ込みがなく 簡単に貼り付け可能

 いくつか種類があります。まぁモンスターボール部分はこれで覆うか、DIY能力のある方なら何かしらのテープなどで覆えばいいんじゃないですかね(適当)

 

時計用ベルト(幅10mm)(1,000円強くらい)


[トップモア]TOP MOA 時計バンド カーフ・ステッチ 茶10mm 01973

こちらもいくつかカラーリングがありますね。幅は「10mm」を選んで下さい。それより太いと(恐らく)元々ベルトが入っていた所に入りません。

 

鉄製角カン(数百円)


KIYOHARA 鉄製角カン 25mm ニッケル 4個入り SUN13-117

25mmの角カンがサイズ的にピッタリでした(よかった~)。ちなみに他の材質の角カンでもできないことはないと思いますが、「ひねり開けてベルトを入れて閉める」という作業が必要なので、鉄だといいのかなと思っています。もしかしたらサビるかもしれないのでサビないように祈っています。

 

ニッパーかリッパー


Clover リッパー エンジニア 強力ニッパー NK-15

縫い合わせてある糸を切るのに必要です。ハサミでも大丈夫だと思いますが傷つけそうなのでリッパーがオススメ。自分はニッパーを持っていたのでニッパーで(ちなみに上のニッパーは自分の使っているものと同じヤツです)。ニッパーはそれ単体で便利ですよ。ニッパーとかリッパーとかややこしいなお前

 

強めの糸

なにそれ?ベルトが結構厚く、本体裏側の赤青ベルトが入っている穴にこじ入れないといけませんでした。そこでベルト両端の穴に糸を入れ、引っ張って入れるという手順を踏みましたので、「強めの糸」が必要なんですね。

自分はヘッドフォンなどの修理用に持っていた「電線」を使いましたが(後述)多分「デンタルフロス」とかがあればそれで大丈夫だと思います(適当)。


BELDEN 8503 フックアップワイヤー5色セット 8503-01-5

 

ペンチ

上記の「角カン」を「ひねり開けて」「閉める」という動作の際に必要です。無いとキツいと思う。

 

ドライヤー

スキンシールを貼り付ける際に、ドライヤーで熱するとうまくくっつくらしい。実際自分もドライヤーで温めながらカール部分を貼り付けるとうまくいった。部品に悪影響を起こしそうですが自己責任で。

 

やりかた

まずは既存の赤青ベルトを外します。ニッパー・リッパーで縫い合わせてある糸を切って外して下さい。

f:id:cametek:20180329192535j:plain

矢印で示した所を切る

自分はいずれ縫い戻すかも…と思い糸のみ切っていますが、もし必要なければ思いっきりペンチなどで切断してもいいと思います。個人の判断で。

その後、既存の赤青ベルトが通っていた本体裏側の穴に、新しいベルトを通します。先述の強めの糸をベルト両端の穴に通した上で(時計用ですから穴が空いていますよね)、本体裏側の穴に通してひっぱり、こじ入れましょう。本体裏側の穴にベルト両端が入ったら強めの糸は抜いて大丈夫です。

f:id:cametek:20180329190007j:plain←こいつが角カンだ!!!!!!!!!!!!

角カンはそのままではベルトが入らないので、一旦ペンチなどで繋がっていない部分を開き、先程強めの糸が入っていたベルト両端の穴に角カンを通します。

f:id:cametek:20180329190033j:plain

こうなると完成

大丈夫そうなら開いた角カンの繋がっていない部分をペンチで閉じ、元の形に戻します。

最後にスキンシールを貼り付けます。平らな部分にスキンシールを貼り付けて位置を固定したら、ドライヤー(ヤケドに注意して!)でシールを温めながらカール部分(周囲、側面)を貼り付けていきます。キリなどで細かい部分を貼り付けると綺麗にくっつくかも。わからん。詳しい人教えて下さい。

f:id:cametek:20180329185937j:plain

できたやつ

完成

先述しましたが、問題点として

  • ベルトが小さい
    →キリなどで(怪我に気をつけて)外側に穴を一箇所増やす。
     その際はベルトを留める可動する輪っかを固定された輪っかと金具の間に動かしてあげることで安定します。
    →ぶっちぎらないようにゆっくり力強く伸ばすとベルトが伸びる。
  • ぴったりハマっているので電池交換がめっちゃ大変になる
    →角カンと本体の間に強めの糸を通して引っ張ると電池交換ネジが見えます。頑張ってドライバーを捻りましょう。
  • 角カンがサビるかも
    →サビたら報告します

という点がありますので、今後は様子見という感じです。

見た目はいい感じになったのでお気に入りでした!

Google HomeでIoTリモコン「MagicCube」を使って照明のオン・オフを動作させる方法の備忘録

初投稿です。

以前からブログを持っておいたほうが良いと思っていたのですが、タイミングがなく、太古の昔に放棄したブログ以外のものを始めていませんでした。

そんな所、今日(2018/02/28)から、IoT赤外線リモコン「MagicCube」が対応するアプリ「Homemate」がGoogleに認証を受け、Google Homeで使用できるようになりました。自分はこいつを使ってエアコンのオン・オフや照明のオン・オフをしています。じゃあ「照明付けて~」っつってつくようになったら超便利じゃね?

しかしながら、その内の「照明のオン・オフをGoogle Homeでしたい!」を設定・実現させるためにマジで丸2時間以上を費やしたのでとりあえず備忘録として公開します。

そんな動機で最初の記事を書いて良いのか…

一応注釈ですが、この記事は「自分はこれでできた」という話なのでできなくても文句は言わないで下さい。君も時間をかけてチューニングすればできるようになるぞ。多分。自分は2時間以上掛かった。

また突発的に作った記事なのでAmazonアソシエイトや商品紹介などは付いていません。あちゃ~。各自ググって下さい。

ORVIBO スマート家電リモコン 統合スマートホームアプリ「HomeMate」で家電をコントロール【AmazonAlexa/Google Home対応】

18/03/29追記:試しにリンクを付けてみました、どうでしょうか(どうでもいい)。

 

 

できたこと

  • Google Homeに「明かり付けて」で照明のオン、「明かり消して」で照明のオフを行う。
  • オン・オフができたらGoogle Homeが「メインライトをオン/オフにします。」と言う。まぁ通常の動作応答メッセージです。

なんでこれができねえんだ、「未来に生きさせろ」、と文句を言いながら2時間以上格闘。

 

※この設定をすると、『点灯』『消灯』がそれぞれ別の家電として認識されるため、「全部消して」「全部つけて」「いってきます」「ただいま」「全てオン」「全てオフ」などのすべての家電をオン/オフにする動作の内、片方が必ず動作しなくなります。そのため、この設定をストーブや暖房のリモコンに適用すると、上記のコマンドを使用した際に消し忘れ、火災を起こしたりする可能性があります。ストーブや暖房への設定は絶対に行わないで下さい。Google Homeを使用して家電製品の操作をする際は細心の注意を払って操作して下さい。この設定によって何らかの損害を被ったとしても一切の責任を負いません。

やりかた

  1. まずGoogle HomeGoogleアシスタントアプリがインストールされている方はそっちになります)とHomemateの連携を解除する。

  2. Homemateに「照明点灯」と「照明消灯」という二つのリモコンを「テレビのリモコン」のカテゴリで、「リモコンコピー」で作成する。後述しますが「カスタムリモコン」はGoogle Homeが認識しません。

    なんとなくこの名前はどうにでも設定できる気がするんですが…、変えるとドツボにはまる可能性があります。「こいつ照明だから!」とGoogle Home側に認識させつつも、日本語として認識しやすく、更に「照明オン」「照明オフ」とか言う言葉でトリガーされない微妙な言葉にするのが大事だという結論に至りました。「照明常夜灯」とかも多分行けると思いますが名前変更が本当にめんどいので自分の目で確かめて下さい。

  3. 「照明点灯」の「電源ボタン」に手元のリモコンの「オン」を、照明消灯の「電源ボタン」に手元のリモコンの「オフ」を設定する(学習させる)。
    つまり「照明をオンにする(実際にはテレビの電源ボタンを押す)」と言う動作でできるのがこのボタンを押すことしかないということです。
    Google Homeが照明なんやなと思っている限り、それ以外のボタンはGoogle Homeから呼べないっぽいです。これマジ?あ ほ く さ まま、(なんか悪用されそうだし)ええわ
  4. ここで連携を解除したHomemateとGoogle Homeを再度連携します。できれば部屋の設定をしたほうがいい気はしますが、自室のみで使うのであれば部屋の設定はしなくてもいいと思います。
  5. Homemateには「照明点灯」「照明消灯」の2つのリモコンが登録されています。Google Home上でのリモコンのニックネームを、それぞれ「メインライト」「めインライト」に設定します。
    は? あ さ く さ やめたらこの仕事…こんな…あほらし…
    メインライト」は他の単語でも大丈夫なんですが、「Google Homeがニックネームの名前で呼ぶ」と言う仕様上、同じ名前にしたいという強い要望がありますよね。そこで同音異義語、今回はひらがなにするだけで同じ読みにできるように名前をチョイスしました。
  6. Google Homeの「ショートカット」で「明かりつけて」で「メインライトのオン」を、「明かり消して」で「めインライトのオフ」を登録します。
    特に「明かりつけて」「明かり消して」の文言は絶対に変えないで下さい。「明かり付けて」が動かないのを確認しています。奇跡的に動いています。マジで意味不明なドツボにはまります。
  7. 「オッケーグーグルあかりつけて」「オッケーグーグルあかりけして」と言う
  8. うごいた…
  9. 2時間の成果だ…

多分キモは「Google Homeで認識されるタイプのリモコンに赤外線シグナルを学習させる」「電源ボタンしか動かなかったら、手元のリモコンのボタンそれぞれをいい感じの名前で電源ボタンに設定する」「それぞれの電源ボタンを1つずつGoogle Homeが押せるように、いい感じの文言で設定する(「明かりつけて」とか)」「ショートカットにはニックネームを使い、ニックネームを同音異義語にすることで、上手いこと動作応答してくれるようにする」という所だと思いますので、応用ができれば他のIoTリモコンでもなんかうまくいったりする気がします。

以上です。良いIoTライフをお送り下さい。

 

なぜできないか

  1. HomemateのMagicCubeリモコンカテゴリに「照明」というカテゴリが無いので、「カスタムリモコン」を使用していた。
  2. Google Homeはカスタムリモコンを認識しない。なので他のリモコンカテゴリで照明を無理やり動かすしかない。
    (他に設定したエアコンは「エアコンリモコン」というリモコンカテゴリがあったのでそれで設定して無事認識された。「エアコン付けて」「エアコンを冷房にして」とかちゃんと動く)
  3. 他のリモコンカテゴリで、赤外線シグナルを学習できるのが「テレビリモコン」しかない。無理矢理照明をつけようとしているので赤外線シグナルを学習できないと話にならない。
  4. Google Homeに「こいつは照明だ」と認識させた上で、実際には「テレビリモコン」のボタンを押させないといけないが、できれば「照明をつけて」とかで照明をつけたい。そりゃそうや
    しかし「照明をつけて」で「テレビのボリュームを上げる」みたいな動作ができなくて(なんで?)、「照明をオン」「照明をつける」=わかった!照明をつけるんやな!「テレビの電源ボタン」ポチーという事になってしまう。
    「テレビのリモコン」と「照明のオン・オフ」で使えそうなのが「電源ボタン」しかないので、ボタンの分だけリモコンを登録して動かすしかない。
  5. Google Homeも対応できる語句が限られている上、「照明付けて/消して」で「わかったわ!全部の照明付けといたやで~」とかやり始める。なので、「全部の照明の動作やな」と"ならない語句"をトリガーにして、照明のリモコンのフリをしたテレビのリモコンの電源を押さないといけない。
  6. リモコン名を「照明オン」や「照明オフ」にすることも試したがGoogle Homeが「照明 音」と聴き取ったりするなど動作しない。その上ショートカットで「照明 音」に対応するように設定しても「すみません、お役に立てそうにありません。」としか言わない。恐らく「ボタンを押す」動作を行える語句と、リモコンとボタンとの組み合わせに微妙に制限がある。
  7. いろいろチューニング(2時間)した結果、トリガーにする語句を「明かりつけて」「明かり消して」にした上で、「ショートカットでニックネームを使うように設定」した上で、「ニックネームを同音異義語(動作応答で呼ぶ名前を同じにするため)」にした上でリモコンそのものの名前を別個のものにして、という様にすれば行けるっぽいという事が判明。
  8. 以上です

 

ちなみに当ブログ、今後は家電以外のことをブログに書く予定なので気をつけて下さい。